25歳バイト・職歴無しの日記【13日目】

【今日やったこと】

①本を注文

②ビジネス会話の動画視聴

【MEMO】

MOS試験対策の書籍をネットで注文。Officeの操作経験は先日仕事でいるだろうということで購入したExcel2016のみ。他のソフトを含め、学生時代に古いバージョンのものをちょろっと触った程度だった。きっと実務でごりごり使うだろうし、バイトと並行してMOSの勉強もしておけば、資格の取得とその取り組みに対する姿勢が就活の際にアピールできるかもしれない。

たとえ無職のまま生きるにしても、Excelが使えると予定やお金の管理ができて非常に便利。朝、薬を飲んだ時間帯や気温など、メモしておいたもののデータも作れるから、なんだかんだで毎日使っている。Excelによると自分の住んでいる地域の2月の平均は8℃だそうで、1月に比べ暖かくなってきているからか、体調も安定している。(毎日の入浴もかなり影響してきていると思う)そういった自分の身体のことが分かるだけでも今後の役に立つと思う。

無職で生きるつもりは毛頭ないけども。

②バイト歴がないので当然電話での応対経験もなく、経験値0なので、とにかくフレーズを耳で聴いて覚えたいと思い、実用的な動画をYOUTUBEで探す→【結果:だいたいのテンプレがあるので、慣れれば大丈夫そう】

 それよりも、普通の日常会話の方がまずい気がする。ここ最近会話の瞬発力がだだ下がりでコミュ障に磨きがかかってきている。なるべく滞らせることなく、ポンポンと会話のラリーが続くような気持ちの良いリズムを生み出せるようになりたい。

 で、そのためには最低限の一般常識、時事や地域独特のネタを頭に入れておくことが必要だと感じる。あとは、聞き手に回ることも注意したい。自分の傾向としては、長々と回りくどい説明をしてしまうところがあって、これは相手にしたら面倒くさいと思う。それから、「前回はこのようなイベントを企画して~~に行ったんです」→「すごいですね」……みたいな、膨らまない相槌で終わってしまうところも直したい。

これに関して、動画で見た中では、「5W1H」を用いると良いと言っていた。この場合だったら、

「それは、いつ頃の企画だったんですか?」「何人くらいの方が参加されたんですか?」「そこはこの辺にあるんですか?」「~~までは、どのくらいの時間かかりました?」……というのような感じかな。人と話して、どんどん話術レベル上げていこう。

★昔、大学のゼミに「あ、ホント~」という相槌をする話し上手な生徒(男)がいた。なんてことのない一言だったけれど、当時の自分にとっては新鮮で、気に入ったので、そのフレーズをパクった覚えがある。それ以降、この「ホント~」を会話に織り交ぜて話すようにしたら、「あ、なんか、自分話せてるな」と、随分やり取りの印象が変わった感覚があった。「たった一言なのにこうも変わるのか」と。ボキャブラリー力って大事。

★バイト先から「採用」という連絡が来た。2日後と聞いていたので電話が来て焦った。今のうちに次のバイトを……と考えてはいたものの、なかなか集中できなかったので、とりあえず安堵した。勤務する曜日や時間帯などの詳細を決めるため、2/23日(木)に再度出向くことになった。またしても1週間の空きが出てしまったので、業務に関わる勉強を自主的に始めておくことにする。(仕事はPC教室のインストラクター。しかし特にPCに強いわけではない。むしろ並みのサラリーマンに劣るレベル)